どうもこんにちはゆうたろうです。
パチンコ屋で打ってると体に様々な弊害がおよびます。
その中で問題の1つが頭痛。
これに結構悩まされてる人は多いのではないでしょうか。
長時間打ちたいけど頭痛が嫌で打てない…
今回はそんな問題を解決するための記事です。
結論!パチンコを打つときはこれを用意しよう
まずパチンコで頭痛になる要因は主に騒音とタバコの煙です。
その要因を防ぐために以下の道具を用意しましょう。
頭痛を防ぐアイテム2選
- 耳栓かイヤホン
- マスク
耳栓かイヤホン
これは騒音対策でつけるための道具です。つけるとつけないとではまったく違います。
僕もパチンコを打つときは必ず耳栓を付けていきます。
正直つけないと朝から晩まで打てないです。耳が遠くなるのも怖いですし。
イヤホンよりは耳栓の方が効果的です。
耳栓は100円ショップのトラベル用品コーナーに売っているので、お近くの店で探してみてください。
マスク
マスクはタバコの煙を吸わないように対策します。
最近は天井が高く、空気清浄機を設置するお店が増えたため、以前よりはタバコの煙が煙たいと感じることは少なくなってきましたが
まだまだマナーの悪い客が多く他人の事なんかお構いなしにタバコを吸う人は多いです。
そのためマスクはしていった方が頭痛になる可能性は低くなります。
まとめ
今回はパチンコを打つ際に頭痛にならなくなる方法をまとめました。
ぜひ耳栓とマスクは持っていってくださいね。
今回は以上です。
コメントを残す